ニトリnews|スマート電球などのIoT製品とアプリ「HomeLink」提供開始

(株)ニトリ(札幌市北区、似鳥昭雄会長兼社長)は2025年9⽉中旬から、IoT関連製品を発売し、それらを活用するためのスマートホームアプリ「HomeLink」の提供を開始した。

近年、家電や生活機器を相互に連携し、より効率的な暮らしを実現する「スマートホ
ーム」の需要が高まっていることを受け、ニトリは日本のIoTスマートホーム業界のパイオニアであり、ユーザー視点を重視した製品開発とサービス提供を行っているリンクジャパン社と共同でスマートホーム向けのアプリおよびIoT商品の開発に取り組んでいる。

「リモコンが見つからない」「照明や家電のON/OFFを個別に操作するのが面倒」「外出先から家電を操作したい」といったユーザーのリクエストに対応するため、スマートホーム向けIoT製品と専用アプリ「HomeLink」で家電製品をまとめて管理することができる。

「スマートLED電球」はアプリから調光・調色やON/OFFができるスマートLED電球E26口金に対応し、一般的な照明器具にそのまま取り付けることが可能。価格は1990円。

「スマートリモコン」とすでに家にあるエアコン、テレビ、照明、扇風機などの「赤外線リモコン付き家電」を接続し、簡単なセットアップをすると、スマート家電として利用できるようになる。価格は3990円。

「スマートプラグ」をコンセントにつなげば、従来の家電もアプリで簡単にON/OFF操作が可能となる。電力消費量や電気料金の確認、タイマー・スケジュール設定もできる。価格は2990円。

「スマート温湿度センサー」は部屋の温度・湿度をリアルタイムで測定し、アプリからいつでも確認ができる。「室温が25℃以上になったら自動でエアコンの電源をON」など、機器連携が可能なので、外出していても快適な室内環境をつくることができる。2990円で販売する。

 

関連カテゴリー

新商品 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧